このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校概要
アクセス
教育目標
行事予定
こどものようす
メニュー
ホーム
学校概要
アクセス
教育目標
行事予定
学校だより
令和元年度
こどものようす
令和元年度
給食室
保健室
ことばの教室
学校評価
PTA
安全マップ
入学準備
いじめ防止基本方針
柏市体罰根絶ハンドブック
学校情報
柏市立柏の葉小学校
〒277-0872
千葉県
柏市十余二348-51中央404街区1
TEL:04-7134-3987
FAX:04-7134-3986
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
お知らせ
4月14日
お願い
年度初めにあたり,以下の点につきまして確認をさせていただきます。
ご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〇児童のお車での送迎につきましては,他の車の通行の妨げにならないようご配慮願います。
特に,
正門前(小中学校間の道路)には駐車しない
でください
。
〇児童の安全確保のために。
①
下校後に忘れ物を取りに学校に来ることは禁止
としています。
②定められた時間以外の登下校は,
教室まで保護者が付き添う
ようお願いいたします。
尚,防犯上,正門は始業時間(8時15分)以降施錠します。街角プラザ(中学校前T字路)の扉は
常時開錠しています。(正門・街角プラザとも24時間防犯カメラが作動,録画をしています。)
〇柏市立の小中学校は18時以降,留守番電話となります。ご了承ください。
4月12日
令和3年度の主な年間行事予定を配布しました。
(「授業参観・懇談会のお知らせ」裏面にて)
ご確認ください。
令和3年度年間行事予定.pdf
2月3日
学校における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインの改訂
このたび,国のマニュアル及び県のガイドラインが改訂されたこと,また,今般の新型コロナウイルス感染拡大の状況より,本市のガイドラインが改訂されました
。(※
感染レベル⇒「レベル3」 2/1現在)
詳細につきましては,下記ファイルよりご確認ください。
引き続き,
お子様を含め
ご家族の健康観察を確実に行う等,感染拡
大防止への一層のご協力をお願いいたします。
【主な改訂ポイント】
家庭での健康観察
(P.4)
・
児童生徒がPCR検査を受けるときは,検査結果の判明まで登校を控えさせる。
・レベル2及び3のときは,同居家族がPCR検査を受ける場合も同様とする。
出欠席等の扱い
(P.18)
・
レベル2及び3のときに,児童生徒の同居家族に風邪症状がみられたとき,濃厚接触者に特定された
とき及びPCR検査を受けたときは出席停止を徹底する。
こちらをクリックしてください
↓ ↓ ↓
【Ver.4】学校における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン.pdf
主な改訂ポイント(Ver.4).pdf
こどものようす
こどものようす 令和二年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/02/10
増築工事の様子
| by
柏の葉小学校管理者
校庭に仮囲いができて,いよいよ増築工事が本格的に始まりました。
仮囲いの中では重機がフル稼働して更地にして,新校舎の位置が決められています。
現在の第3校舎脇にあった非常階段は撤去され,新校舎との通路の位置を確認しています。
今後,資材が搬入されたり,建物の基礎を整えたりする作業が行われるようです。
19:18 |
投票する
| 投票数(3)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project